地域の歴史勉強 ボランティア おっぱまはっけん倶楽部

第三海堡ゆかりの地散策(2016年12月)

2016年12月1日(木)「東京湾第三海堡」に関係のある場所を総勢16名で散策しました。「東京湾第三海堡」はおっぱまはっけん倶楽部が毎月第1日曜日の公開日にガイドを担当しています。 当日は大変よい天気で朝9時から夕方5時までゆかりの地をめぐりました。

まずは海堡の建築を主導した西田明則の墓参りからスタートしました。

県立大学駅にほど近い聖徳寺の「しんばか」にそのお墓がありました。

「海堡を望み見ることができる場所に墓を建ててほしい」との遺言に従い三つの海堡が見える所に建てられました。

DSC00790.jpgのサムネイル画像

次は安浦町にある永島家の「赤門」です。

永島家は代々土木に実績があり第三海堡建設にあたっては多くの作業員を供給しました。

安浦町には現在朱塗りの長屋門だけが残されています。

DSC00792.jpgのサムネイル画像

次に平成町のうみかぜ公園にある「第三海堡大型兵舎」を見学しました。

DSC00793.jpg

昼食を終え、バスで走水に向かい「走水低砲台跡」を横須賀市観光ボランティアさんの説明付で見学しました。

DSC00799.jpg

DSC00812.jpg

このあと走水神社を経て観音崎公園にある「観音崎砲台跡」を見学しました。

DSC00827.jpgのサムネイル画像

観音崎燈台です。

DSC00830.jpg

これで本日の散策は終了、追浜に戻りお決まりの反省会です。皆さんお疲れ様でした。

DSC00831.jpg

「第三海堡」ご見学の案内 

http://www.action-oppama.org/project/dai3kaiho/



地域の歴史勉強 ボランティア おっぱまはっけん倶楽部